ブログ運営スタッフ

2020年5月7日

hyakko-blog-staff-prep-generics

スタッフよりご挨拶

私たちのサイト「PrEPジェネリックに関するHyakkoのブログ」に訪問いただきありがとうございます。

私たちは、PrEP(暴露前予防内服)を日本で低コストに実践するための現実的かつ安全な方法について日々調査し、このPrEPジェネリックに関するHyakkoのブログを更新し続けています。

運営チームは、有志で集まった5人の男女で構成されています。雑誌編集者、臨床心理士、薬剤師、PrEP実践者、新宿2丁目のスタッフがそれぞれちょっとずつプライベートの時間を割いて、このサイトの改善を続けています。

尚、このブログ内のリンクから商品を購入されると、PrEPジェネリックに関するHyakkoのブログ(hyakko.jp)はアフィリエイト広告収入を得ることがございます。収益は全て、このブログの運営費用に充てさせていただいています。また、運営スタッフの名前にはプライバシーの保護のため、一部仮名を含みます。

運営スタッフ

影山百虎(カゲヤマ ヒャッコ)
当ブログの発起人。2008-2019年まで、イギリス・ロンドンの雑誌者にてライター・編集者として従事。現地でPrEPを実践する多くのHIV予防患者や、予防医療を提供する医療機関を取材。帰国後、日本では薬価と厚生労働省の認可の問題から、PrEPの実践が一般人には限りなく困難であると知る。調査の結果、未承認薬の個人輸入という方法に行き着き、このブログにて低コストのPrEP、まだ日本で認知されていないPrEPの情報発信に努める。

加藤治明(カトウ ハルアキ)
マーケティングを担当。自身も個人輸入代行を用いてツルバダ・ジェネリックを購入している。

福田道生(フクダ ミチオ)
クリニカル・サイコロジストとして民間企業に勤務。主にPrEP実践者への取材を担当。

加藤恵(カトウ ケイ)
ウェブ/ グラフィックデザイナー。このサイトのデザインやコーディングを担当。

京極一郎(キョウゴク イチロウ)
エンジニア/ デベロッパー。このサイトの保守・プログラミングなどを担当。

Posted by 百虎(Hyakko)